特許法改正の報道

新年早々日経に記事が出てたみたいですね。「聴く日経」でトップ扱いでびっくりしました。

でも、よく分からない記事です……




特許、ソフトも保護対象に 大幅な法改正、特許庁検討


 特許庁特許法の大幅見直しに向けた検討に入る。「モノ」が対象だった特許の保護対象にソフトウエアなどの無形資産を追加。技術革新を促すため、企業や大学が持つ特許を開放する際のルールを整え、相互に活用しやすい環境を整備する。インターネットの普及など経済の構造変化に対応する一方で、日本企業の国際競争力を高める狙い。企業の知的財産戦略にも大きな影響を与えそうだ。

特許、ソフトも保護対象に 大幅な法改正、特許庁検討 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS から引用
もともと特許の保護対象に「方法」も入ってますから無形資産も特許保護対象なんですよね。しかも、特許法の「物」には、わざわざ注釈がしてあって、「物(プログラム等を含む。以下同じ。)」としてプログラムも特許の対象であることが明記されている。そうすると、改正によって今まで特許にならなかったどういうたぐいの物を特許の保護対象にしようとしているのかがよく分からないですね。
「発明」の定義を見直そうということなんでしょうか。「自然法則を利用した技術的思想の創作」という定義を見直して、自然法則を利用していないプログラムにも特許を与えようというのでしょうかね。