公正な利用

フェアユース規定が盛り込まれるかも、というニュアンスともとれる記事がasahi.comに掲載されていました。


日本の著作権法は、他人の著作物を勝手に複製したり、ネット配信したりすることを原則として禁止している。その上で、例外として「家庭内での私的な複製はできる」「学校の授業のためにはコピーできる」など著作権が及ばない範囲を個別の規定で列挙し、著作物の利用形態ごとにユーザー側の自由を認めている。

創設が検討されているのはこうした個別規定と別に、公正な利用をその形態にかかわらず広く認める規定だ。

asahi.com:著作物利用拡大へ法改正 ネット配信向け政府方針 - 文化・芸能 から引用
こういう規定ができて、ある範囲内では原則自由に利用できるようになるといいですね。

著作権法の第一条にある、


第一条  この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。
著作権法 から引用
の中で今ひとつ「留意」されていなかったとも言える「公正な利用」が、利用者が使いやすい形で保証されるようになるといいですね。
今後の検討に期待したいです。