2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

米国特許法改正案の状況

いろいろ反対はあるけれども少しずつ前に進んでいるんでしょうか。投票に持ち込む流れにはなっているみたいですね。The patent community is approaching another critical deadline regarding how the U.S. patent system goes forward. The Intellectual P…

特許の産業の発達に対する貢献について妄想

特許法には、特許制度を設ける目的が書いてあります。(目的) 第一条 この法律は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もつて産業の発達に寄与することを目的とする。特許法 から引用本当に特許制度は産業の発達に寄与しているのでしょうか…

日経ビジネス Associe 2008年 3/18号

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2008年 3/18号 [雑誌] 昨日届いて今日読了。特集と付録の格言集は、様々な考え方に触れることができていいかもしれません。こういう格言はバックグラウンドも含めて語られてこそ意味のある物も多いですし、読んですぐに役に…

先使用権の使い方の難しさ

特許を出願すると公開され、そのことによる技術の流出のリスクが伴います。特許という仕組みは、技術を公開する見返りに独占権を得るといわれていますが、権利化まで至らなかった場合には、技術を単に公開しただけとなってしまいます。また、製造技術などで…

IPDL公報テキスト検索で全文検索可能に……で思うこと

2/28付けでお知らせが出ていましたね。 3/17(月)からは、書誌を除く公報全文(「要約」+「請求の範囲」+「詳細な説明(以降に続く項目を含む)」+「手続補正書」)を一括して検索できるようになります。 独立行政法人 工業所有権情報・研修館:…

そのブログ!「法律違反」です 知らなかったではすまない知的財産権のルール

正直微妙ですね……。ブログや写真など、著作権を中心にして、ネットユーザーにとってどうこうという内容に絞ったほうが良かったんではないでしょうか。ところで、本の内容でいくつか気になるところがあります。間違いとまでは言えないまでも、ちょっと注意し…